忍者ブログ
  趣味のブログです。 クレイクラフト、旅写真、飼育日記、などなど… 和はかかせない中佐です。
Admin*Write*Comment
[1]  [2

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こんにちは、中佐です!
早速ですが、これは随分昔の写真…
アマガエルのオタマジャクシの様子です。みてください。

8be5531c.jpg


カエル




もうカエルそっくりですね!
色も緑色っぽくなり、そろそろ上陸かな?
更に数時間後…

ef398ed8.jpg


か、カエル!!!




カエルといっていいほどに成長しました!
もう陸地を用意してあげないと溺れ死んでしまいます!!汗

78d7f61e.jpg


尻尾がついてるとなんだかかわいいですね~




この尻尾も体に吸収されてなくなってしまう訳ですが…
飼育して改めて、両生類は凄いと思いました。
なんか、生物の中でも超特急進化というか…水中から陸地に上がるんですよ、一生で!
改めて感動致しました。

ちなみに、陸地の用意ですが
基本は水を減らして陸地を作ります。ていうか元から浅くないといけないんですがね…;
これを忘れてしまい、上陸直前のヌマガエルが一匹溺れ死んでしまい、悲しい思い出になりましたorz
どんな感じにするかといいますと、我はこうしています。
4db30aad.jpg

浅い水でオタマジャクシを泳げるようにして、下地のじゃりとかは片方によせて陸地を作りました。
これのおかげで残りのみんなは上陸出来ました!
ちなみにこの写真はヌマガエル用です。

いやー両生類って、不思議ですな~…


両生類ではカエルサンショウウオイモリがいますが
いつかイモリとかの上陸も見てみたいです。
ていうか我がカエルを飼ったわけは、卵見たさになんですがね~…(笑
アマガエルの卵は2~3日で孵化するそうです。早いな~…
そんなこんなでこのセットをアマガエルにしていると…

9c227cb7.jpgお、おおっ!!
水面から顔を出しています。呼吸練習でしょうか?
ついに、ついに上陸です!
先ほど話していたのはアマガエルの卵がみたいという事ですが、ヌマガエルは観察が終えたら元の拾った場所へかえします。
それにしてもなんだか嬉しいですね~
早速飼育するかごをどうにかせねば…

とにかく和が好きなので和風にしてしまおう…
これでどうだ!
0c7059f1.jpg
たららーん

和彩の石に、水の入った和風の入れ物。
そして和な植物、シダ…

と和風メインでやったんですが後から調べてみると、アマガエルは高いところが好きらしいです。
高いところが少ない!という事で木の枝も後から追加する事にしました。

果たしてこんなところで飼育出来るのか…!?
アマガエルが上陸してケースに張り付いていた頃、そろそろいいかなと移してみました。

81ed0a4b.jpg


何気に気に入ってる…?

…いや、解釈しすぎてしまった。多分違いますね…(笑
これから更に住みやすい環境にしていかなければ。


あまりまだ慣れていないみたいで、それか高いところが少ないみたいで、壁に張り付いています。

21db6aa8.jpg
まだ尻尾生えてる!!!
ちょっと…早すぎたかな…
でもこの後無事全部収納されました。

アマガエルは4匹いるんですが、そのうちの1匹がこいつだったのです。
こうなれば名前もつけなければ、と一番最初に上陸したこのカエルに名前をつけました。
和風な名前がいいな~という事でつけた名前が「わさび」です。
…え?良い名前だよね?変ですか?
……

それはさておき、先ほどの上陸用のかごの中にいたヌマガエル達も上陸しはじめました。
a7614afc.jpg
あーやっぱりちょっと尻尾が生えてる…!

この上陸したヌマガエルはしばらく面倒をみて故郷へかえす事にしました。
ヌマガエルには名前はつけていませんが、
ヌマガエル全対象の呼び名が「ヌマッチ」でした。

このヌマッチは別の専用のかごに入れます。

一方何日かしてからのわさびはというと…

a4bfcf0a.jpg
ん!?馴染んでいる!?
勘違いかもしれませんが…

でもオタマジャクシではなく、カエルになった、というのは分かります!
何より嬉しいです。

そして同時にあとの3匹のアマガエルも上陸しはじめました。

名前は上陸した順番に、「わさび」「からし」「えだまめ」「みぞれ」です。
今の所みると、わさびとからしが大きいです。もしかして二匹ともメスかも…?
その後、3匹も同じ中にいれました。仲良くなれるかな…?

d8e64fc8.jpg


わさびとからし。なんか良い感じですね。(笑
PR



この頃これしか書いてない中佐です!(おい
えーまずはこちらから…

0a9bc0ec.jpg
ヌマガエルのケースです、週に1~2回掃除しています。
そこでこの写っているタニシなんですが…

あまりにも卵を産みすぎるため別のケースに移しました!(どーん
しかし掃除係は必要なので、タニシ君の産んだ中の一匹を残して、他の生まれたタニシ君は庭の鉢に移しました

18f45105.jpg
ちょっと別れ惜しい…!

そして、タライの池ですが…タライの池の水面に正体不明の成分が浮き出ました
洗ったんですが、またもや出て、オタマジャクシも弱ったのでケースに移しました。
そのオタマジャクシを移したケースに、このタニシ君もいます。
タライは今様子見です。何たって、タライだからね~…

これ等は一週間前ぐらいに撮った写真ですが、最近の写真はまた後ほどの記事で…

e87646b4.jpgあの時のすんごく小さかったアマガエルのオタマジャクシが、ここまで大きくなりました!

今も変わらず4匹しっかり育っています!
そして今も変わらず鰹節を与えています!(!
無事にカエルになってくれたら嬉しいですね~



16c77eaf.jpg
ヌマガエルの方も5匹ちゃんといます!
こちらも変わらず鰹節を与えています!(Σもういいよ
しかしやはり鰹節ばかり与えているせいか、あまり大きくなりません…

ですがここで嬉しい事が…



0d471469.jpg


こちら




よーく見てください、足が生えているのが分かりますか!?
え?いやどーでもいい事じゃないですよ!自分にとってはすごく嬉しい事なんです!

2a1e9f77.jpg


横から見た写真




こちらだとわかりやすいかな…?
さっきも言ったように、これは一週間前ぐらいに撮った写真なので今とはぐんと違います。
そしてさっきも言ったように、その写真はまた後ほどの記事で…。

9df0dea6.jpg
ヌマガエルの方が先に足が生えたので、アマガエルのオタマジャクシは「いいな~」とでも言ってそうです。
多分そんな事思ってないですけどね~、はい。

さて…今日でヌマガエルは四週間目、アマガエルは三週間目を迎えていますが、成長というものは早いですね…!!
もうカエルになりそうな勢いです!また後ほどの記事で!



こちらはオタマジャクシの記録です!
ええ、勿論、ショクブツセンソウも絶対更新しますよ、いつか

ヌマガエルのオタマジャクシを紹介していましたが、
実は一週間前の金曜日、アマガエルのオタマジャクシを拾っていました!!
DSCF3813.JPG
こちらです。
この写真には1匹しか写っていませんが
3匹います。

ヌマガエルのオタマジャクシ達と比べると小さいですが
同じくらい愛情をかけたい所です

そして実は、空き瓶の中にアマガエルのオタマジャクシ達は入れていました。
フタはつけずに、かつおぶしを与えていましたが…今日見ると、オタマ達がひっくり返っているのを見て鳥肌が立ちました。
水がにごって汚すぎでした。はい、すぐ清潔な水にしましたよ!(※実際には水道水を入れてオタマ達は元気がありませんでした、勿論皆さんが飼育する際はカルキ抜きした水にしてあげて下さいね
はい、次からはちゃんとカルキ抜きした水を入れます。御免なさいオタマジャクシさん。

なので空き瓶からちゃんとしたケースに移しました。どんな具合かといいますと、こんな具合です
DSCF3812.JPG
ケースはヒビが入っているものが多いので、下にトレイを置いています
ヒビからがあふれ出てしまうので、セロハンテープでしのいでいます。
それでも水は零れてしまうので、見守るしかありません。(※実際にはちゃんとした修復をするか、違うケースにした方がいいので、勿論皆さんが飼育する際はこれらの事を参考にして頂けるとありがたいです
はい、ちゃんとしますよ

ていうか…まだサンショウウオいたんだね と言いたい所をおさえて、この前の話です。
ちょっといオタマがいると言ってましたよね!
あれは、白いというより黄色い感じでした。なので今の内に名前を決めたい所。
黄色というより黄金色と言った方が格好いいかな?どんなカエルになるんだろう…
でもそれだと、金色のオタマ、金タマと言われる始末なので、心配です。なのでやめました
しかもその後、5匹全員の色がほぼ同色になり、見分けがつかなくなりました。名前は暫くお預けです

明日で二週間かぁ…


そしてタイトルには「アマガエルのオタマジャクシ」と書いてありますが、付け足して「」と書いてありますね~、気になりますよね、え?気にならない?そんな事言わずに見てください。

DSCF3814.JPGたらーん!見てください、ですよ、

…はい、どこからどう見てもタライですね。
でもこれがまた味を出してるんですよ~!嘘じゃない、嘘じゃないって!

ここは我の部屋のベランダなのですが、この前池がほしくて買いました。
他の和風なのもありましたが、どれも深さ・広さが合わず…
これが丁度良いのでした!そしてここにまた別のオタマを拾って入れています。カエルになったらみんな旅立ってくれるといいです。
…はい、拾いすぎでした。そして二階からダイブしろというのか、というのは…
頑張ってもらいます!!!(※実際にはこんな酷い事はしないでください。二階からダイブは極めて危険ですので絶対いけませんよ!!
はい、カエルになったら自分から一階に下りて逃がしてあげます。まぁ下は緑のクッションなので大丈夫だとは…あ、いや、下ろしてあげます

DSCF3815.JPGよーく見るとオタマジャクシがいます。アマガエルヌマガエルのオタマジャクシです。
自分が紹介していたヌマガエル5匹とアマガエル達は別です。

餌は一応プレコの餌を与えてみました。
水のにごりが早いのでこまめに替えてあげないといけないんですよ、これが

あとこのオタマジャクシの中の黄金色のアマオタマがいたのでアマガエルのオタマジャクシと同じケースに入れています。なので実際には4匹です。

DSCF3816.JPG
いた!
実はこの浮き草も拾ってきました。
この根っ子によく止まっています。
これはアマガエルのオタマですね~

因みにこの池にはオタマジャクシの他にもホウネンエビカイエビタニシがいます。あ、タニシはあの水槽にいる卵産みすぎ君じゃないですよ!
ただ、同じ種類です。
あとデカいジャンボタニシがいましたが…フンが凄かったので田んぼに返しておきました。それが…

DSCF3817.JPG………。

皆さんも馴染みあるかと思います、そうです、ジャンボタニシの卵です
タニシ系はどれも一匹で産むものなのか…!!?
それとも産卵直前だったのかもしれないですが、とるわけにもいかないのでそのままです。
産まれてから全て大きくなってきたらかえしてあげようと思います。
あ、タニシが日向ぼっこしてる…。因みにこちらの大きい浮き草は、庭にある水桶からとってきました。メダカが入っているので他の生物はあまりいません。
タニシ君もそこが発祥の場所です

この浮き草をタライにいれた時、小さいヒルが2匹出て来たので驚きました。油断禁物です!

更に、我はあと金魚を飼っています
DSCF3832.JPG
ちょっと見えにくいですが…二匹います。
中央にいるの金魚が「更紗(さらさ)」、左側にいるくて口だけいのが「ルージュ」です。
最初は沢山いたのですが、この二匹が残ったんです。
今年も増えるかな?

そして後ろに見える背景ですが…この事に関してはまたいつか!


それではまた更新します!



先日19日金曜日に拾ったオタマジャクシ、その時は5匹拾いましたが
一週間を迎え、まだしっかり5匹います!
いや~なんというかとりあえず一安心
でもオタマジャクシの一番怖いのは…共食いなんだよね~
いつかこの記事で「共食いしました」なんて記事を書くことになるのかな…(おい

DSCF3793.JPG


一週間を迎えますが、前と比べると大きくなっている気がします。

でもまだまだ幼生という所で、お腹のぐるぐるも見える程度です。
一番大きい奴はもう腹がくなり始めていますが…

本当はオタマジャクシを飼うときはなるべく水のかさを低くした方が良いんですね
このままだとほんと足が生えてきた辺りでダウンしてしまう…
溺れ死の例はよく聞きます。もう全足が出た辺りで陸地・足場を作ってあげないと溺れて死んでしまいますからね…汗汗

DSCF3795.JPG
うん、今回はうまく撮れたぞ!!

…え?ショクブツセンソウ
勿論、ショクブツセンソウの方も更新していきます!
いつまでもオタマオタマじゃ進みませんからね笑

そして今回の5匹のオタマの中で一番気になっている奴…

DSCF3797.JPG


左のオタマです


ちょっといのが分かりますか?

DSCF3798.JPG


この写真では
真ん中にいる奴

他のオタマと比べると、なんか好奇心があるというかよく動くといいますか…
ヌマガエルである事には変わりないんです
でも色白でこんなオタマ…どんなカエルのなるのか楽しみでなりません

DSCF3799.JPG


そしてコイツが掃除係さんです

コイツとか酷い言われようですが、呼び方がないので「タニシ」とよんでます(!
オタマと一緒にいて大丈夫なのか、とかいう心配は多分ないと思いますが
掃除してくれるのはありがたいんですがオタマの餌を食ってしまうので…
でも食べ残しもちゃんと食べてくれるのでありがたい存在です
と思ってました。

実は…

DSCF3800.JPGおわかりでしょうか…

クリックして拡大すれば中心に見えると思います。
そう…その透明のぶつぶつしているもの…

自分はタニシは♂と♀がいないと産まないと思っていました
それが一匹で産めるとは知らず…
………
そうです、もう見ての通り分かりますね、タニシの卵です

なんかゴソゴソしてるなぁ、と思ったら、Σ卵産んでるんですもんね!!!驚きましたよ、オタマが卵産んだのかと

しかもそのタニシ君、いろんな所に沢山産んでるんですね。はい。見るからにするとこの卵が4カ所確認しました。
その卵が目の前にあってもオタマは知らんぷりなんですけどねぇ…単に気にくわないのか、タニシのためを思っているのか…
そんな事は本人じゃないと分かりませんが、まぁ、いろいろ上手くやってます(どういう笑

DSCF3801.JPG


オタマとタニシのコラボショット



いやいやどうも、茶の実中佐です!
ところで…

何 故 あ れ っ き り 更 新 し な か っ た という所なんですけども
まぁほらアレですよ、アレ。別にアレで誤魔化してなんかないよ!

そしてショクブツセンソウも勿論更新する予定ですが、今回は新しいカテゴリーを追加…
オタマジャクシの記録」です!!拍手~。 ……。
先日の6月19日に田んぼへ行ってオタマジャクシを採取しにいきました。早すぎるとは思いましたが…
でもそれがいたんですね!!かなり少なかったんですが、一応ほんの少しオタマが泳いでいて…(極小です
説明ずらりもアレですから、画像を載せますかね~

DSCF3792.JPG


はい出た~


こんな感じで飼っています。
中にはオタマ5匹、タニシ1匹います。(タニシは掃除屋さんで…。
因みに横にある白い花アジサイで、カゴの上に乗っているのはクレイクラフトで作ったサンショウウオです!
ん…んん?!よく見たら、リョクハがおるやないかい!!! …はい自分で撮ったのに大げさなリアクションかましたりしてすみません。はい。

オタマジャクシを採取といっても、上にある通り、サイズはかなり小さいもので、数もかなり少ないので、5匹なんです。
いた方が奇跡だったかも…いや大げさかな?ゴホン。

DSCF3789.JPG突然オタマなんか採取して「何事!!?」と思うやもしれませんが
前にオタマジャクシが空から降ってきたという事件を知っていますでしょうか
石川、岩手静岡広島…だったかな?何故このような事が起きたのか疑問ですが…
結構軽く流されてますなぁ(笑
竜巻で起きて上空で竜巻が収まったとしても、水が落ちてこないから不自然&竜巻が起こるような環境ではなかった
鳥がくわえて上空で離したとしても数が多すぎてまず無理があるだろうと…
子どものイタズラかと思えばそれでもまだ無理があるらしくて
ある所では神のお告げだとか…いろいろと説はありますが、結局なんだったのかは…これは置いときまして、

この事件が起きてから自分は何故かオタマにひかれてしまったんですね~、はい、改めてなんか「凄い」と思いましたよ、カエルって。
だってあんな丸いのにシッポがついたのから、あのカエルになっちゃうんだもんね!びっくり!

DSCF3786.JPG
そしてそして、その記録をこの新しいカテゴリー「オタマジャクシの記録」で紹介していく訳ですが…
実は自分、アマガエルがよかったんですね、本当は。
探したキッカケは卵巣から欲しいとバカな考えをして結局見つからなかったので、オタマから仕方無くしたんですね
そしてアマガエルかと思っていたこのオタマジャクシは、調べてみると「ツチガエル」でした。

ツチガエルは数が少ないらしくて、ある県では絶滅危惧どうのこうのとか書いてありました。
そんなに凄い奴がうちに!?ならまぁ、アマガエルじゃなくてもいいか!みたいな感じでしたが…
もっとよく調べたらヌマガエルでした。

え…ヌマガエルツチガエルって一緒じゃ… と思う人もちらほらかと思いますが
決定的な違い!それは…腹が白いのがヌマガエルで、腹が斑模様なのがツチガエル!!のようです
ヌマガエルは…そう、そこらへんの田んぼをぴょんぴょこ飛んでるカエルです。はい。
………。

いやちゃんと育てますよ!責任持ちますよ!(今の間は
DSCF3788.JPG
とまぁちゃんとこのカテゴリーも作ったので!
これからこのヌマガエルオタマジャクシの記録をします!はい!

6月19日に採取したという事は、今日は25日だから…
明日で一週間を迎えます!
採取してきた頃と比べると、ちょっときくなっています。
いやー嬉しいです。今更ですけどね。はい。


それでは、今日はここまで…また記録は書かせて頂きます!ではでは

追記・前に、ブログへのコメントはしないとか書いてましたが、その時何故しないのか自分で言ったのに自分で悩み、
もう今度からちゃんと返信します((


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
注意
※ここの日記の写真や作品などは全て茶の実中佐に著作権があります。 勝手にダウンロードしたり転載したり自作発言などは絶対にやめてください。犯罪です。
最新コメント
[08/12 茶の実中佐]
[08/12 戒斬改め、和音]
[08/22 くる]
[08/11 くるみ]
[08/07 毬栗小佐(黒乃桜)]
最新TB
プロフィール
HN:
茶の実中佐
性別:
非公開
職業:
中佐
趣味:
食う寝る和む
自己紹介:
クレイクラフト(紙粘土細工)、絵を描くことが好き。
とにかく作ったりする事は得意だと思う。
好きな食べ物は寿司。飲み物は緑茶とカルピスウォーター(全く種類が違う

ショクブツセンソウ等の作品は、自分で描いた絵を見ながら作成したキャラクター。
ショクブツセンソウの生物は葉属、花属、実属、菜属、種属の5つの種類で分かれる。
バーコード
ブログ内検索
Copyright © 茶こそ和なり 中佐の休日 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]